1/4

小屋の本 霧のまち亀岡からみる風景

¥1,980 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

京都府中西部に位置する亀岡は晩秋から早春にかけて深い霧が発生する。 そんな霧のまち亀岡の風景を象徴する「農機具小屋」をリサーチした本が完成。

立地、構造、素材の経年劣化、工夫、生活感、、小屋にはそれぞれの表情と営みがあります。
地元・アート・建築・コミュニティの目線を持ったリサーチチームで巡った300以上の小屋の中から見応えのあるものを厳選し、著者それぞれの視点で小屋の魅力を紹介します。
※開いて立てると一寸勾配の切妻型の小屋になります。

=========================

発行日:2020年6月8日
仕様:四六判 128ページ
著者:辰巳雄基
ヤマサキエイスケ
安川雄基・冨吉美穂(合同会社アトリエカフエ)
編集・写真:辰巳雄基
発行所:一般社団法人 きりぶえ
デザイン:宗幸(UMMM)
協力:かめおか霧の芸術祭実行委員会

=========================

かめおか霧の芸術祭で興味深いプロジェクトが同時進行しており、
有機農家さんと野菜の新しい売り方を模索する屋台プロジェクト「やおやおや」で設計製作をしたり、畑に小屋を建てたり、トークイベントに出させていただいたり、非常勤講師を務める京都芸術大学の授業だったり、一昨年から亀岡にはよく出入りしています。

そんななか、農具小屋が興味深いということに気づいた辰巳くんがリサーチに走り回り始め、仲間に入れてもらいました。

芸術祭を支えるアーティスト辰巳くん、亀岡が地元のヤマサキくん、空間づくりとコトづくり事務所アトリエカフエのそれぞれの目線で、あれは面白いこれは面白いと、趣味の延長のような会話から渾身の本ができあがりました。
小屋は時間が立つと外壁が変わっていたり、なくなっていたり、崩れかけていたり、建て替えられていたり。農家さんのそのときの状況や気候などに左右され、刻々と状況が変わります。
そういった小屋に出会うように亀岡を走り回ったリサーチチームの小屋への愛着がすごく、それぞれの小屋に名前をつけているあたりにも現れています。

農家さんの性格や工夫、スキルや愛情、その場所の使われ方など、話を聞かなくても見えてくるいろんな情景が亀岡らしさを物語り、小屋のある風景からディテールまで、それぞれの小屋には見所が満載です。

作ること、知恵や工夫、ブリコラージュ、アート、、いろんな切り口で解くことができると思いますが、今回は貴重な小屋との出会いを尊重し、思うことをそのまま伝えるように書きました。
まとまりがないかもしれませんが、読者のみなさんにも写真からいろんな気づきがあり、我々と違った見方で楽しめること間違いなしです。
ぜひぜひ手にとってお楽しみください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    その他の商品